金沢未来文庫
記事一覧
どうぞいいね  
ツイッター フェイスブック 小泉のほとり新聞

金沢未来文庫 | 神奈川県金沢区の魅力を未来に伝えます。

  • 八景

    春の足音(河津桜とメジロ)

    21
    2021.02.24
  • 八景

    宮川沿い桜並木(大島桜・ソメイヨシノ)

    宮川沿いの小泉橋を起点とした桜群。日露戦争の戦勝記念に植えられたといわれる。

    Miya-kawa

    08
    2018.06.09
  • 八景

    富岡総合公園のソメイヨシノ

    鳥見塚バス停からケヤキ広場までのソメイヨシノの桜並木。240本ほどが植えられている。

    Tomioka Park "Someiyoshino"

    07
    2018.06.09
  • 八景

    手子神社の右手に咲く山桜

    Teko shrine "Yamazakura"

    06
    2018.06.09
  • 八景

    称名寺の桜

    Shoumyou-ji

    05
    2018.06.09
  • 八景

    西柴の神代曙

    Nishishiba "Jindai-akebono"

    04
    2018.06.09
  • 八景

    金沢スポーツセンターのしだれ桜

    Kanazawa Sport Center "Shidare-zakura"

    03
    2018.06.09
  • 八景

    県立循環器呼吸器病センターのソメイヨシノ

    Prefectural Cardiovascular Respiratory Disease Center

    02
    2018.06.09
  • 八景

    瀬戸神社前のしだれ桜

    Seto-jinjya "Shidare-zakura"

    01
    2018.06.09
  • 八景

    野島夕照(のじまのせきしょう)

    Nojima no Sekishou

    07
    2018.06.08
GO to HAKKEI



本のイメージ
金沢未来文庫は、金沢の魅力を未来に伝えます。
小泉(こずみ)のほとり新聞社(個人)が運営をしています。
釜利谷東にある八景市場を拠点にしています。
どうぞよろしくお願いします。


編集長からひとこと
編集長の顔2 編集長の顔1
この土地に長く住まい蓄積をして参りました、
金沢の魅力や歴史、そしてこの街の素晴らしさについて、
小泉のほとり新聞と、この金沢未来文庫を通して未来へとつないで参ります。
がんばりますので、応援よろしくお願いします。





【記事のジャンル】
ニュース・まちづくり・イベント・草花・遺跡・歴史・寺社仏閣・八景・
山・道・食材・物語・井戸・産業・名石・貝塚

小泉のほとり新聞バックナンバー

定期的に記事を紙に印刷して新聞を発行しています。

2023年10月発行(第十五号)
2023年3月発行(第十四号)
2023年1月発行(第十三号)
2022年7月発行(第十二号)
2022年6月発行(第十一号)
2022年2月発行(第十号)
2022年1月発行(第九号)
2021年2月発行(第八号)
2020年10月発行(第七号)
2020年2月発行(第六号)
2019年10月発行(第五号)
2019年9月発行(第四号)
2019年5月発行(第三号)
2019年4月発行(第二号)
2019年1月発行(第一号)

メールも受け付けておりますが、お返事できない場合もございます。 メールはこちらをクリックしてください。 2019年コピーライト小泉のほとり新聞社。
協力は株式会社モストデザインさん。